Wednesday, April 28, 2021

通りすがりの猫

 今日は近所で野良猫に出会いました。

お腹が空いているのか、こちらをずっと見て、私が歩くと追いかけてきます。

何とかしてあげたいのですが、賃貸なので飼う訳にもいかず、あげる餌も何も持っていません。

しばらく見つめあっていたのですが、猫のほうが諦めたように去っていきました。

振り返るとまだこちらを見ていましたが・・・

自分は食べたいものを食べているのに、申し訳なさというか、何もできない無力さを感じました。

あの猫の幸せを祈るだけで、猫は祈られても何も嬉しくないでしょうが。

今日は午前中に病院に行ったのですが、ダイレクトに人を助けられる医者っていいなあと思いました。

さすがに今からなれませんが笑

単に青い鳥を追っているだけ? 思うよりも行動できる自分にならないとと思ったのでした。




Friday, March 5, 2021

ひっそりと復活

 to be a lawyerを目前に、大きな変化を迎えて、やっぱりぐったり。

やりたいこともたくさんあるけど、その前にやらなくてはいけないこともたくさん。

楽しんで進むしかないですね!!

Tuesday, September 18, 2012

MPREでも受けようかな・・・

まだ何となくですが、何とか仕事を一段落させて、任期を終えられるのでは・・・という感触をかすかに感じはじめた今日この頃・・・

南の島に行きたくなりました・・・

南と言えば、ハワイにグアム・・・ハワイにグアムと言えばMPRE・・・・・(え?)

久々にMPREのサイトで確認すると、今年のテスト日程はこんな感じ。10月4日のLate Applicationなら、11月3日の試験には申込みが間に合いそうです。

http://www.ncbex.org/multistate-tests/mpre/mpre-test-dates-and-application-deadlines/

問題は、都合よく仕事が休めるかどうか・・・。これはまだ分からないので、出向元に戻ったらすぐ検討という感じでしょうか・・・。

ちなみに、上記URLのサイトを見ると、4月と11月の試験が土曜日に当たっていることから、安息日で試験が受けられない人には特別に日曜日の受験も認めているようですね。日本だとこういった配慮はあまり聴いたことがなかったので、なるほど~と思いました。

Tuesday, September 4, 2012

2学期がはじまりました

へろへろになりながらも何とか1学期が終わり、夏休みを経て、2学期が始まりました。

今日は、国際取引法の授業。久々にアメリカの判例を原文で読みました。司法試験とは関係ない科目ですが、今学期一番楽しみな科目です♪

最近、菊間千乃さんの「私が弁護士になるまで」を読んでいるのですが、とても励まされました♪

未成年飲酒事件での謹慎など辛い経験を乗り越えて、勉強に向き合い、司法試験合格を勝ち取ったその過程を知るにつれ、自分も頑張らないとと思えました。

それと、司法試験は、下りのエスカレーターを一気に駆け上がるようなもの、といった、受験生としての心構えや勉強法などもいろいろ参考になりました。

仕事の方がいつまでもだらだらと忙しい日々が続いて疲れが抜けないのですが、自分を甘やかすときは甘やかして、まずは気力を取り戻して、一歩一歩前に進めるようにしなければと思ったのでした。

Wednesday, March 28, 2012

学校に戻ります。。

1年休学していましたが、ついに復学することにしました。 

今日、復学届を出し、1学期からの履修登録について考えていたのですが、1年次で、科目数をだいぶセーブしてしまっていたので、予想通りというか、結構きついです。。 必修科目が多く、1年でとりこぼした必修を取ろうとすると、2年の必修科目が取れない・・・。よほど運が良くないと、3年間での卒業は難しいかなと思ったりしています。

あと、授業自体は楽しみなのですが、懸念材料がいくつか。 

1つは、学内の人間関係がいろいろ複雑らしく・・・、あと、学内の環境や治安が悪い?・・・らしく、何だか大変そうです・・・。 

もう1つは、1学期の試験日が、思いっきり出向最後の1週間と重なっており、今から不義理を尽くすことになるのかと思うと、何というか気が重いです・・・。 

あと1つは、本当に出席要件をクリアして、単位を無事に取っていけるのか・・・。今から心配しても仕方のないことですが、やっぱり心配です。。 

何はともあれ、休学が可能な期間は限られているので、卒業するつもりがあるなら、少しでも通学が可能なうちに通うしかないのかなと思っています。平日の仕事と学校の両立が大変になるのは今から目に見えているのですが、気合いを入れていかないとと思います。

Wednesday, September 15, 2010

マイケル・サンデルの正義論

マイケル・サンデルの本を買おうかと思っていたのですが、
Podcastで講義がそのまま聞けるのですね。

iPodがなくても、インターネットからも聞けるようです。
http://www.justiceharvard.org/

便利な世の中ですね。。

近況

7月8月はバタバタしてましたが、9月の第2学期に入って、何とかまた学校に通えるようになりました。

平日は毎日通うことはできないのですが、選択科目を土曜日に集中させて、今学期に取れない必修科目は1科目だけで済みそうです。

3年間での卒業は厳しいかもしれませんが、休学を覚悟していたので、通えるだけでもありがたいと思っています。

学校は、仕事との両立がやはり大変です。仕事の方も、学校に通わせてもらう分、余計に頑張らないといけないという気持ちがありますし、学校は学校で、聞いているだけの講義ならいいのですが、発表などのアウトプットとなると、他の人に迷惑をかけてはいけないので、プレッシャーがかかります。

発表などのアウトプットは、その時しのぎではやはりどうにもなりません・・・。判例の発表を一つとってみても、関連論点の指摘や、他の判例との関係など、そこまで発表者側が理解できていないと、その時間は皆さん百選を読んでた方がマシみたいな発表になってしまうような気(小心者なので・・・)がしています。。

とにかく体調を崩さないようにして、睡眠もきちんととって(夜寝れないだけでなくて、最近、明け方に目が覚めるのでまいっています・・・)、時間をフルに有効活用できるようにならないと・・・と思っています。。